今日はおみしまさま

けろろん

2010年09月05日 15:52


今日は 今週11日に 行われる 見付天神裸祭りのいり口です
今夜  おみしまさま   という 行事が 行われます

おみしまさまは 神様が通られる道

見付天神様から 西坂町までの 道路を
今夜 真っ暗にして 白装束の方々が お清めして通ります

私の家の前の  中の宮にて ご祈祷があり

ありがたい お米粒 を いただきます

こうして 今週 木曜日には
お祭りに参加される方の お清め儀式
浜ごりというものがあります

このあたりでは
昔は 中川から船に乗りその船の中では
三味線太鼓の鳴り物
そして 若集の元気な声とともに
海に行き  心身を 海の水で清めたとのこと

私がこの土地に来てから知っている浜ごりは

各町内が 貸し切りバスで 順序良く浜に行き
大人も子供もお清めします

当日 使用する 腰みのを 海水で少しぬらし
そう 各町内の 紋章入りの手ぬぐいも

最近は 海水を ペットボトルに入れて持ち帰り
家で 腰みの 手ぬぐいを 海水で清めてます

残りの海水は

家の4隅にまき   地の神様の周りも巻きます

これも お清めのため

そして  砂も 少し持ち帰ってきますので
それも まきます

年々  やり方は 変わっている部分もあるようですし

私も 教えていただいたやり方でやっております



そして ここからは  仕事の話ね

今日 5日は  学割の日でしたが
日曜日でしたので 明日 実行します

学生さん  オール20%値引き

ノックすると 先が出る シャープ
落としても 芯の中心が 壊れにくく
うっかり芯をしまい忘れて 
折れることもありません

もちろん
フレフレ機構つき







関連記事